貯金と家賃の関係。貯金するにはどの程度の家賃まで許されるのか

一人暮らしを始める時の悩みの一つといえば、やはり、家賃ですよね。もちろん、一人暮らしをすると言っても、必ずしも家賃を払う生活、というわけではないでしょうけど、多くの場合、家賃を払いながらワンルームのマンションやアパートで暮らす、という一人暮らしデビューが多いのではないかな、と思います。

家賃って・・・一言で言って、高いですよね!東京都内で一人暮らしするとなったら、家賃は5万円では安い方。7万・8万が、住宅街の相場かな?駅チカだったり、都心の方だったりすると、10万や15万はくだらないですよね。一人暮らしを始めたからといって、収入が上がるわけではなし・・・これはキツイ出費です。

収入の半分以上が家賃に持っていかれてしまったら、生活するのだけで精一杯!でも、やっぱり、「貯金」がないと不安じゃありませんか?毎月ギリギリの生活なんて、たとえば病気や事故など、何かあった時、困ってしまいますものね。

では、自分の収入で貯金をするには、家賃はどの程度のところに住めばいいのか、ちょっと考えてみましょう。

一般的に、家賃は、「収入の3分の1まで」と言われています。たとえば、収入が月に21万円の人がいたら、家賃はその3分の1ですから、月7万円までのところに住むことができる、ということですよね。だいたいそれを目安に部屋探しをすれば、ひとまずは安心できそうです。

でも、やはり、理想と現実はかけ離れることがあるものです。収入が15万円だけれど、家賃6万円のマンションに住む人もいます。3分の1を超えちゃってますよね。でも、仕事や学校の関係で、家賃の高い町に住まなくてはならなくて、仕方なく高めの家賃を払っている、という方もいます。さらに、女性だと、セキュリティとか気になりますものね。女性だとなかなか風呂無しアパートとかは難しいですしね。セキュリティがちゃんとしてる部屋は、やはり家賃も上がってきてしまいます。

女性だからって収入が上がるわけでもないですし、学生さんだからって家賃が特別下がるというわけにもいきません。家賃と収入の関係はなかなか難しいです。

大きく分けて、ふたつの方法があると思います。ひとつは、部屋はもうどんなボロでもいい、駅から遠くはなれていてもいい、その代わり、たくさん貯金するという方法。もう一つは、部屋は快適で安心なところが絶対いいからある程度は家賃を支払うことにして、生活費などを工夫して、ちょっとずつ貯金する方法。収入がものすごくある方なら、いい部屋に住みながら貯金もできるんでしょうけどね~。私のようなごくごく一般的な若者には、このふたつのどちらかを選ぶしかないようです。